茨城県行政書士会
ホーム
> 新着情報
新着情報
【日行連発第56号】申請取次事務研修会(6月VOD方式)の開催について
(2021年4月15日掲載)
【日行連発第40号】新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等重点措置に関する公示を踏まえた工事及び業務の対応について(周知)
(2021年4月13日掲載)
【日行連発第39号】建設業退職金共済制度の適正履行の確保について(周知)
(2021年4月13日掲載)
【日行連発第35号】届出済証明書の更新手続きにおける理由書及びVOD(ビデオ・オン・デマンド)方式における実務研修会修了証書の取扱いについて(お願い)
(2021年4月12日掲載)
解体工事業の経過措置終了について
(2021年4月9日掲載)
【農政第840-4号】「農地法関係事務処理の手引き(農地転用関係)」の一部改正について(通知)
(2021年4月5日掲載)
大井川和彦 茨城県知事選挙候補予定者へ推薦状の交付を行いました
(2021年4月2日掲載)
【日行連発第1870号】経営事項審査の審査基準・項目改正について(周知)
(2021年3月31日掲載)
【日行連発第1868号】解体工事業許可の経過措置の延長について(周知)
(2021年3月31日掲載)
【日行連発第1841号】施工体制台帳の作成等についての改正について(周知)
(2021年3月30日掲載)
【日行連発第1840号】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置の終了後における工事及び業務の対応について(周知)
(2021年3月30日掲載)
神奈川県行政書士会 子どもの在留資格に関するチラシのご紹介
(2021年3月30日掲載)
令和3年3月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2021年3月29日掲載)
【建指第231号】水戸市開発審査会付議基準の改正について(通知)
(2021年3月26日掲載)
【日行連発第1813号】令和3年度専修大学大学院における司法研修について(お願い)
(2021年3月26日掲載)
茨城県公用車への広告掲載について
(2021年3月25日掲載)
解体工事業の技術者に係る経過措置期間の延長について
(2021年3月25日掲載)
【日行連発第1808号】令和3年経済センサスに関する通知について
(2021年3月24日掲載)
「東京都感染拡大防止協力金」・「東京都理美容事業者の自主休業に係る給付 金」専門家謝金申請追加受付の実施について<東京都産業労働局>
(2021年3月23日掲載)
【日行連発第1798号】自動車の廃車等に係る窓口の混雑緩和対策について(周知)
(2021年3月22日掲載)
令和3年経済センサス-活動調査に係る広報への御協力について(依頼)
(2021年3月19日掲載)
【日行連発第1781号】「新型コロナウイルス感染症の影響に対応するための沿道飲食店等の路上利用に伴う道路占用の取扱いについて」の一部改正等について(周知)
(2021年3月19日掲載)
【日行連発第1757号】クレジットカードを利用して地方税を納付した場合の納税証明書について(周知)
(2021年3月16日掲載)
【関地協発第28号 東京出入国在留管理局からの「申請等取次者の皆様へ御協力のお願い」について】
(2021年3月16日掲載)
会費滞納者の公表について 令和3年3月10日締切分
(2021年3月15日掲載)
会費滞納者の公表について 令和3年3月10日締切分
(2021年3月15日掲載)
令和3年度上半期の経営事項審査の実施について
(2021年3月12日掲載)
【日行連発第1739号】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置を実施すべき区域の変更(令和3年2月26日)に伴う工事及び業務の対応について(周知)
(2021年3月11日掲載)
【日行連発第1737号】適正な価格による工事発注について(周知)
(2021年3月11日掲載)
【情報提供】解体工事業に係る経過措置の延長について
(2021年3月9日掲載)
令和3年「春の全国交通安全運動」ポスター等の送付について
(2021年3月8日掲載)
【日行連発第1658号】令和3年度特定行政書士法定研修について
(2021年3月5日掲載)
【ご減第146号】事業系一般廃棄物の適正処理について
(2021年3月5日掲載)
【商工第1165号】新型コロナウイルス感染症ワクチン接種に伴う雇用者への配慮について(依頼)
(2021年3月5日掲載)
【日行連発第1689号】交通事故業務の正しい推進に向けたアンケートの周知協力について(依頼)
(2021年3月4日掲載)
令和3年経済センサス-活動調査の実施について(依頼)
(2021年3月3日掲載)
令和3年4~6月の新コンプライアンス研修会について
(2021年3月2日掲載)
【日行連発第1642号】令和3年度申請取次関係研修会の開催予定について
(2021年2月25日掲載)
【日行連発第1639号】解体工事業許可の経過措置終了について(周知)
(2021年2月25日掲載)
【日行連発第1637号】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置を実施すべき区域の変更及び期間の延長(令和3年2月2日)に伴う工事及び業務の対応について(周知)
(2021年2月25日掲載)
令和3年2月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2021年2月24日掲載)
【日行連発第1573号】申請取次実務研修会(4月VOD方式)の開催について
(2021年2月18日掲載)
茨城県行政書士会会則に基づく会員処分
(2021年2月5日掲載)
有価物処理施設等活用制度の創設について
(2021年2月16日掲載)
令和2年度第6回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2021年2月10日掲載)
【日行連発第1538号】政府広報番組における行政書士への言及について(周知)
(2021年2月10日掲載)
【日行連発第1536号】建設キャリアアップシステムの普及促進に係る協力について(周知)
(2021年2月10日掲載)
【重要】登録希望者説明会の中止に関するお知らせ
(2021年1月8日掲載)
【監第902号】入札参加資格地位承継に係る承認手続き等に関する実施要領の一部改正について
(2021年2月4日掲載)
【日行連発第1490号】「令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金」について(周知)
(2021年2月4日掲載)
【重要】令和3年3月4日開催 新コンプライアンス研修会の中止のお知らせ
(2021年2月4日掲載)
令和3年1月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2021年1月29日掲載)
【監第882号】浄化槽工事業の押印を求める手続きの見直し伴う廃業届の取扱いについて(通知)
(2021年1月29日掲載)
【監第879号】経営事項審査の押印を求める手続きの見直しに伴う実務経験証明書の取扱いについて(通知)
(2021年1月29日掲載)
【日行連発第1462号】マイナンバーカードの積極的な取得等に関する通知について
(2021年1月28日掲載)
【重要】令和3年2月4日開催 新コンプライアンス研修会の中止のお知らせ
(2021年1月25日掲載)
解体工事業の経過措置終了通知
(2021年1月22日掲載)
【日行連発第1400号】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を実施すべき区域の変更(令和3年1月13日)に伴う工事及び業務の対応について(周知)
(2021年1月20日掲載)
【重要】新型コロナウィルスの感染拡大に伴う事務局の対応について
(2021年1月19日掲載)
【日行連発第1372号】押印を求める手続の見直し等のための環境省関係省令の一部を改正する省令の施行について(周知)
(2021年1月18日掲載)
産業廃棄物処理業許可に係る郵送申請について
(2021年1月18日掲載)
【日行連発1361号】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた工事及び業務の対応について(周知)
(2021年1月14日掲載)
【日行連発第1358号】自動車登録申請書等の添付書類の有効期間の延長について(周知)
(2021年1月14日掲載)
研修会の中止に関するお知らせ
(2021年1月14日掲載)
経営事項審査及び建設業許可申請等における新型コロナウイルス感染症対策の強化について
(2021年1月13日掲載)
【日行連発第1350号】新型コロナウイルス感染症対策に係る職場への出勤等(テレワーク等)について
(2021年1月12日掲載)
【日行連発第1343号】令和2年度報酬額統計調査の実施について(ご案内)
(2021年1月12日掲載)
【日行連発第1334号】自動車登録業務等実施要領について(周知)
(2021年1月8日掲載)
【日行連発第1333号】道路運送法、貨物自動車運送事業法等に係る申請・届出等の手続における押印・署名のあり方の見直しについて(周知)
(2021年1月8日掲載)
「甲種の名において」封印委託における各様式の取扱いについて
(2021年1月6日掲載)
【重要】研修会の中止に関するお知らせ
(2021年1月5日掲載)
自動車登録手続き押印省略に係る実施要領について
(2021年1月5日掲載)
令和3年新春交流会並びに制度70周年行政書士記念日のつどいについて
(2021年1月4日掲載)
【日行連発第1288号】「規制改革実施計画」等に基づく押印等見直しに伴う自動車登録等関係事務の取扱いについて(周知)
(2020年12月28日掲載)
令和2年12月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2020年12月25日掲載)
市民法務部が石岡市立林小学校で、スマートフォンの課金についての法教育の授業を行いました
(2020年12月22日掲載)
【日行連発第1226号】在留資格に係る申請書等の簡素化に関するアンケートの結果について
(2020年12月18日掲載)
【日行連発第1219号】電子化された自動車検査証の仕様に関する報道発表について(周知)
(2020年12月17日掲載)
【日行連発第1208号】建設業法施行規則第7条第1号の解釈、押印廃止の取扱い等に係る国土交通省への確認事項の報告について
(2020年12月16日掲載)
令和3年1~3月の新コンプライアンス研修会について
(2020年12月15日掲載)
市民法務部が古河市立下大野小学校で、著作権についての法教育の授業を行いました
(2020年12月10日掲載)
【日行連発第1192号】令和2年度内開催・申請取次関係研修会の中止及び中止に伴い令和4年3月末日までに届出済証明書の有効期限を迎える会員への更新措置について(お願い)
(2020年12月10日掲載)
【茨城県土木部】新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた対応について(お知らせ)
(2020年12月8日掲載)
【日行連発第1164号】【WEB配信】HACCPの制度化に関するセミナーの開催について
(2020年12月8日掲載)
【定員に達した研修会あり】令和3年1月の研修案内について
(2020年12月8日掲載)
【日行連発第1127号】執行官の採用選考(第2回)受験案内について
(2020年12月2日掲載)
令和2年度第5回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2020年12月1日掲載)
市民法務部が神栖市立波崎西小学校で、著作権についての法教育の授業を行いました
(2020年12月1日掲載)
令和2年11月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2020年11月30日掲載)
【関地協 東京出入国在留管理局における申請予約システムの利用開始について】
(2020年11月30日掲載)
【日行連発第1016号】令和2年11月27日(金)広島・12月14日(月)東京開催の申請取次実務研修会の中止について
(2020年11月10日掲載)
車庫証明に係る電子申請のシステムについて(お知らせ)
(2020年11月6日掲載)
【日行連発第987号】新型コロナウイルス感染症対策の観点からの年末年始の在り方について
(2020年11月6日掲載)
【日行連発第963号】Go_Toトラベル地域共通クーポン取扱店舗登録の行政書士専用申請ページについて
(2020年11月2日掲載)
【日行連発第941号】第5回行政不服審査交流会に係る周知協力について(依頼)
(2020年10月28日掲載)
【日行連発第938号】令和2年度報酬額統計調査実施にあたっての広報について
(2020年10月27日掲載)
「創業・ベンチャー・セミナー」のご案内について
(2020年10月28日掲載)
市民法務部が石岡市立高浜小学校で、スマートフォンの課金についての法教育の授業を行いました
(2020年10月26日掲載)
市民法務部が水戸市立渡里小学校で、買い物についての法教育の授業を行いました
(2020年10月26日掲載)
令和2年10月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2020年10月26日掲載)
【監第569号】平成31・32年度建設工事及び建設コンサルタント入札参加資格申請の追加受付について(通知)
(2020年10月20日掲載)
【日行連発第865号】Go_Toトラベル地域共通クーポン取扱店舗登録申請に関する各地域のトラベル事務局との連携について(依頼)
(2020年10月16日掲載)
【日行連発第858号】申請取次事務研修会(12月 VOD方式)の開催について
(2020年10月16日掲載)
【定員に達した研修会あり】令和2年11月~12月の研修案内について
(2020年10月13日掲載)
【日行連発第848号】建設業許可申請における健康保険等の加入状況についての書面の取扱いについて(周知)
(2020年10月13日掲載)
【日行連発第846号】食品衛生法施行規則の一部を改正する省令の公布について(周知)
(2020年10月13日掲載)
【日行連発第827号】建設業法施行令の一部を改正する政令等の施行について(周知)
(2020年10月12日掲載)
【日行連発第826号】社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインの改訂等について
(2020年10月12日掲載)
令和2年10~12月の新コンプライアンス研修会について
(2020年10月12日掲載)
【重要】広報月間無料相談会の中止について(令和2年10月9日現在)
(2020年10月9日掲載)
【日行連発第817号】GoToトラベル地域共通クーポンに係るPRチラシの送付について
(2020年10月8日掲載)
【日行連発第814号】令和2年度著作権相談員養成研修に係る取り扱いについて
(2020年10月8日掲載)
「茨城県外国人支援センター」チラシ配布のお願い
(2020年10月8日掲載)
市民法務部が美浦村立安中小学校で、スマートフォンの課金についての法教育の授業を行いました
(2020年10月7日掲載)
令和2年度第4回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2020年10月7日掲載)
【日行連発第798号】令和3・4年度国土交通省地方整備局に係る定期の資格審査等(建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務)の申請について(周知)
(2020年10月7日掲載)
【日行連発第793号】令和2年10月30日(金)開催・申請取次事務研修会(高松)の中止について
(2020年10月6日掲載)
2021年版『くらしの豆知識』発行のご案内
(2020年10月6日掲載)
石神広報・監察部長がIBS茨城放送に出演しました!
(2020年10月1日掲載)
【日行連発第741号】国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等について(周知)
(2020年9月29日掲載)
令和2年9月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2020年9月28日掲載)
【日行連発第726号】GoToトラベル及びEatキャンペーン事業に関する積極的な取組と周知について(依頼)
(2020年9月24日掲載)
【日行連発第712号】タクシー事業者による食料・飲料に係る貨物自動車運送事業法上の取扱いの整備について(周知)
(2020年9月23日掲載)
医療保険等の被保険者等記号・番号の告知要求制限への対応について(通知)
(2020年9月18日掲載)
つくば市議会議員選挙候補予定者へ推薦状の交付を行いました
(2020年9月18日掲載)
【重要】入会金改定についてのお知らせ
(2020年9月18日掲載)
市民法務部が水戸市立赤塚小学校で、著作権についての法教育の授業を行いました
(2020年9月17日掲載)
【日行連発第681号】自動車検査証の有効期間の伸長について(周知)
(2020年9月14日掲載)
石神広報・監察部長と鹿行支部がIBS茨城放送に出演します!
(2020年9月10日掲載)
【日行連発第647号】GoToトラベル地域共通クーポン取扱店舗登録申請の開始について(周知)
(2020年9月10日掲載)
大洗町長選挙の結果について
(2020年9月9日掲載)
東京出入国在留管理局水戸出張所の移転について
(2020年9月8日掲載)
【日行連発第624号】軽自動車OSS申請に関するシステム改善について(周知)
(2020年9月7日掲載)
【日行連発609号】令和2年度著作権相談員養成研修の取扱いについて研修の取扱いについて
(2020年9月2日掲載)
ひたちなか市 対面相談窓口
(2020年7月15日掲載)
行政書士広報月間通知について(送付)
(2020年8月31日掲載)
【日行連発第597号】東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートの申込期限の延長について(周知)
(2020年8月31日掲載)
「外国人(採用)受け入れ準備集中研修」の案内について
(2020年8月31日掲載)
令和2年「秋の全国交通安全運動」ポスター等の送付について
(2020年8月31日掲載)
農地改良協議対象面積変更について(周知依頼)
(2020年8月31日掲載)
つくば市議会議員選挙候補予定者へ推薦状の交付を行いました
(2020年8月28日掲載)
【日行連発第584号】建設業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインの改訂について(周知)
(2020年8月27日掲載)
東京出入国管理局職員の新型コロナウイルス感染情報について(周知)
(2020年8月11日掲載)
【茨城県土木部監理課】下半期経営事項審査について
(2020年8月25日掲載)
【重要】会長代行の設置について
(2020年8月25日掲載)
令和2年8月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2020年8月24日掲載)
書類の送付による経営事項審査の実施について(依頼)
(2020年8月25日掲載)
【日行連発第567号】令和2年10月2日(金)開催・申請取次実務研修会(札幌)の中止について
(2020年8月24日掲載)
【日行連発第533】日行連自動車登録OSSセンター構想による看板設置について
(2020年8月18日掲載)
【日行連発第531号】令和2年7月豪雨に伴う抹消登録申請時の特例的取扱について(周知)
(2020年8月18日掲載)
【日行連発第530号】自動車の特定改造等の許可制度の創設について(周知)
(2020年8月18日掲載)
水戸地方法務局(本局)庁舎の移転について(通知)
(2020年8月18日掲載)
【日行連発第500号】犯罪による収益の移転防止に関する法律における顧客等の本人特定事項の確認の際に本人確認書類として各種被保険者証等が用いられた場合の被保険者等記号・番号等の取扱いに関する留意事項について
(2020年8月7日掲載)
【日行連発第498号】工期に関する基準の実施について(周知)
(2020年8月7日掲載)
【日行連発第497号】法務局における自筆証書遺言書保管制度について(通知)
(2020年8月7日掲載)
2021年版行政書士手帳の申込について
(2020年8月4日掲載)
【日行連発第477号】社労業務取扱証明書の発行について(お願い)
(2020年8月4日掲載)
取次弁護士・行政書士専用カウンターの一時閉鎖について
(2020年8月3日掲載)
【日行連発第468号】令和2年度行政書士制度PR動画の公開について
(2020年8月3日掲載)
令和2年8月~10月の研修案内について ※10/13「建設業法の改正について」・「農業振興地域制度について」は定員に達しています
(2020年7月31日掲載)
R2栃木会「産業廃棄物収集運搬許可申請に係る診断書作成特別研修会」の開催について
(2020年7月31日掲載)
令和2年9~11月の新コンプライアンス研修会について
(2020年7月31日掲載)
【日行連発第455号】中小企業庁からの要請(「家賃支援給付金」の申請が困難な者への申請サポートのお願い)について
(2020年7月30日掲載)
【日行連発第452号】消費税の適格請求書等保存方式の導入について(周知)
(2020年7月30日掲載)
令和2年地域課題解決型起業支援事業のご案内
(2020年7月30日掲載)
関東経済産業局主催「広域連携アクセラレーター2020」のご案内
(2020年7月29日掲載)
結城市と「災害時における支援協力に関する協定」を締結しました
(2020年7月29日掲載)
令和2年度第3回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2020年7月28日掲載)
令和2年7月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2020年7月27日掲載)
「TSUKUBA CONNECT」の開催について
(2020年7月27日掲載)
【日行連発第433号】犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則の一部を改正する命令の施行に当たっての留意事項について
(2020年7月27日掲載)
【日行連発第429号】令和2年9月7日(月)開催・申請取次事務研修会(東京)の中止について
(2020年7月27日掲載)
【日行連発第402号】保安基準適合証等の有効期間の伸長について(周知)
(2020年7月20日掲載)
【日行連発第401号】エコアクション21審査員試験募集開始について(周知)
(2020年7月20日掲載)
【日行連発第400号】令和2年7月豪雨における被害者の有する許可等の有効期間の延長等について(周知)
(2020年7月20日掲載)
自動車検査証等の有効期間の伸長措置に係る対象地域の拡大について 7/17
(2020年7月17日掲載)
『「東京都感染拡大防止協力金」の申請に係る専門家による謝礼金のお支払いについて(ご案内)<東京都産業労働局長>』の送付について
(2020年7月15日掲載)
●自動車の保管場所の確保等に関する法律に係る使用権原疎明書面及び委任状等の行政書士専用の日行連推奨書式について(再周知)
(2014年5月29日掲載)
【監第312号】平成31・32年度建設工事及び建設コンサルタント入札参加資格申請の追加受付について(通知)
(2020年7月15日掲載)
行方市 対面相談窓口
(2020年7月15日掲載)
【中小企業庁】新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者への支援策 7/14
(2020年7月14日掲載)
自筆証書遺言書保険制度のご案内 パンフレット
(2020年7月14日掲載)
【日行連発第379号】HACCP(ハサップ)に関する会員ホームページ掲載記事の是正等について
(2020年7月14日掲載)
【日行連発第378号】「建設業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」の改訂について
(2020年7月14日掲載)
【日行連発第369号】執行官の採用選考受験案内について
(2020年7月10日掲載)
【日行連発第359号】令和2年8月21日名古屋開催・申請取次実務研修会(更新)の中止のご案内及び中止に伴い令和3年3月末日までに届出済証明書の有効期限を迎える会員への更新措置について(お願い)
(2020年7月8日掲載)
新型コロナウイルス感染予防のための電子申請・電子申告の活用等について
(2020年7月7日掲載)
【中小企業庁】新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者への支援策 7/6
(2020年7月7日掲載)
新型コロナウイルス感染症に関する在留諸申請における取扱い 7/2
(2020年7月7日掲載)
【日行連発第348号】日本経済新聞への広告掲載について
(2020年7月6日掲載)
【日行連発第347号】持分の定めのない医療法人への移行計画認定制度の申請書の提出期限について(再周知)
(2020年7月6日掲載)
【日行連作成動画】持続化給付金申請の基本(解説動画)
(2020年7月1日掲載)
新型コロナウイルス感染症に関する在留諸申請における取扱い 6/29
(2020年6月30日掲載)
【監第270号】解体工事の技術者要件に関する経過措置について(通知)
(2020年6月29日掲載)
【監第258号】経営事項審査における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の対応の一部変更について(通知)
(2020年6月29日掲載)
【日行連発第316号】出入国在留管理庁からの周知依頼について(お知らせ)
(2020年6月29日掲載)
【日行連発第317号】令和2年度第2次補正予算を踏まえた建設業者及び建設関連業務者向けの支援策について(周知)
(2020年6月29日掲載)
『東京都感染拡大防止協力金専門家謝金のお支払いの流れ<東京都産業労働局作成>』の送付について
(2020年6月19日掲載)
【地振第98号】国土利用計画法に基づく土地取引届け出制度に関するリーフレットの送付について
(2020年6月18日掲載)
【日行連発第254号】令和2年度第2次補正予算案(経済産業省関連)について
(2020年6月15日掲載)
【監第202号】建設業許可申請及び届出の取扱いについて(通知)
(2020年6月12日掲載)
●「遺産分割協議証明書」の記載例 2パターン
(2020年6月11日掲載)
令和2年7~8月の新コンプライアンス研修会について
(2020年6月10日掲載)
令和2年度第2回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2020年6月9日掲載)
【日行連発第226号】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除後における工事及び業務の対応について(周知)
(2020年6月8日掲載)
【日行連発第223号】申請取次事務研修会(7・8月_VOD方式)の開催について
(2020年6月5日掲載)
常総市 対面相談窓口
(2020年6月5日掲載)
茨城県行政書士会における 新型コロナウィルス感染症拡大に 伴う対応について
(2020年4月23日掲載)
高萩市 対面相談窓口
(2020年6月3日掲載)
美浦村 対面相談窓口
(2020年6月3日掲載)
【監第179号】新型コロナウイルス感染症に係る建設業の許可等の取扱いについて
(2020年6月2日掲載)
【日行連発第206号】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた工事及び業務の対応の延長について(周知)
(2020年6月2日掲載)
【日行連発第202号】新型コロナウイルス感染症に係る建設業の許可等の取扱いについて(周知)
(2020年6月1日掲載)
新型コロナウイルス感染症の影響による経営事項審査の特例措置について
(2020年6月1日掲載)
筑西市 対面相談窓口
(2020年6月1日掲載)
「外国人雇用スタートアップWEBセミナー」に係る広報のご協力について(依頼)
(2020年5月29日掲載)
【日行連発第195号】HACCP周知活動に関するチラシのご送付について
(2020年5月29日掲載)
潮来市 対面相談窓口
(2020年5月26日掲載)
稲敷市 対面相談窓口
(2020年5月26日掲載)
境町 対面相談窓口
(2020年5月26日掲載)
つくばみらい市 対面相談窓口
(2020年5月26日掲載)
水戸市 対面相談窓口
(2020年5月26日掲載)
【事務局からのお知らせ】定時総会・大会当日の事務局の閉局について
(2020年5月26日掲載)
【日行連発第181号】テレビ電話を利用して認証を受ける場合の委任状の送付方法について(周知)
(2020年5月25日掲載)
【日行連発第180号】自動車登録申請書の添付書類の有効期間の延長について(周知)
(2020年5月25日掲載)
【日行連発第177号】令和2年7月17日(金)開催・申請取次事務研修会(福岡)の中止について
(2020年5月25日掲載)
新型コロナウイルス感染症に関する在留諸申請における取扱い 5/21
(2020年5月21日掲載)
【日行連発第165号】新型コロナウイスルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた工事及び業務の対応の延長について
(2020年5月21日掲載)
【つくば農委第69号】農地法関連の許可申請等の受付締切日変更について(周知依頼)
(2020年5月20日掲載)
【日行連発第151号 】令和2年度農業経営相談所における活動の基本的な方針について(周知)
(2020年5月19日掲載)
令和2年6月8日東京開催・申請取次実務研修会(更新)の中止に伴い、理由書で6月東京実務研修会を選択し提出された方の取扱いについて
(2020年5月18日掲載)
令和2年度鹿行支部第1回研修会「相続・贈与・事業承継税制の基礎」
(2020年5月16日掲載)
【注意喚起】新型コロナウイルスに関する補助金申請について
(2020年5月14日掲載)
【日行連発第142号】令和2年6月8日東京開催・申請取次実務研修会(更新)の中止に伴い同年8月又は9月末日に届出済証明書の有効期限を迎える会員への更新措置について(お願い)
(2020年5月14日掲載)
【日行連発第132号】新型コロナウイルス感染拡大防止のための自動車検査証の有効期間の伸長(対象期間の延長)について(周知)
(2020年5月14日掲載)
【日行連発第130号】中小企業庁からの要請(「持続化給付金」の電子申請が困難なものへの申請サポートのお願い)について
(2020年5月12日掲載)
6/8 日行連主催 行政書士申請取次実務(更新)研修会【東京】の中止について
(2020年5月8日掲載)
市内事業者向け支援制度のご案内(事業者支援制度活用促進補助金)
(2020年5月8日掲載)
【建指第22号】都市計画法に基づく開発許可の手引きの改訂について(通知)
(2020年5月7日掲載)
【中小企業庁】新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者への支援策 5/7
(2020年5月7日掲載)
東京都産業労働局作成 感染拡大防止協力金の手引きとQ&A
(2020年5月7日掲載)
【日行連発第108号】新型コロナウイルス感染拡大の影響を踏まえた タクシー事業者による有償貨物運送について(周知)
(2020年5月1日掲載)
【日行連発第105号】軽自動車継続検査OSSにおける処理運用方法の拡大について(周知)
(2020年5月1日掲載)
【日行連発第97号】トラック運送業に係る標準的な運賃について(周知)
(2020年5月1日掲載)
【日行連発第96号】新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置の対象が全国に拡大されたことに伴う工事等の対応について(周知)
(2020年5月1日掲載)
新型コロナウイルス感染症に関する在留諸申請における取扱い 4/28
(2020年5月1日掲載)
日行連主催 行政書士申請取次実務(更新)研修会【東京】のご案内
(2020年4月28日掲載)
新型コロナウィルス感染拡大防止における神奈川県の建設業許可・経営事項審査申請等の対応について
(2020年4月28日掲載)
新型コロナウイルス感染症に関する在留諸申請における取扱い 4/24
(2020年4月27日掲載)
【監第87号】平成31・32年度建設工事入札参加資格(経常JV)の追加受付について(通知)
(2020年4月27日掲載)
【監第84号】建設業許可申請及び届出における新型コロナウイルス感染拡大防止の対応について(通知)
(2020年4月24日掲載)
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う窓口休業のお知らせ
(2020年4月24日掲載)
茨城県行政書士会における 新型コロナウィルス感染症拡大に 伴う対応について
(2020年4月23日掲載)
【監第63号】令和2年度建設業経営者研修会の開催見送りについて(通知)
(2020年4月23日掲載)
東京出入国在留管理局横浜支局の窓口受付時間の変更について
(2020年4月21日掲載)
緊急事態宣言下での事務局体制について
(2020年4月20日掲載)
5/21 日行連主催 行政書士申請取次事務(新規)研修会【大阪】の中止について
(2020年4月20日掲載)
【日行連発第69号】新型コロナウイルス感染拡大防止のための自動車検査証の有効期間の伸長に係る対象地域の追加について(周知)
(2020年4月20日掲載)
【商工第63号】保育施設等利用自粛に伴う雇用者への配慮について(依頼)
(2020年4月17日掲載)
法務局における自筆証書遺言に係る遺言書の保管制度に関する広報用資料の送付について
(2020年4月17日掲載)
【監第59号】平成31・32年度建設工事及び建設コンサルタント入札参加資格申請の追加受付について(通知)
(2020年4月17日掲載)
【重要】新型コロナウィルスの影響に対する行政書士による支援について(会長声明)
(2020年4月16日掲載)
【建指第10号】水戸市開発審査会付議基準の改正について(通知)
(2020年4月16日掲載)
【重要】新型コロナウィルスの感染拡大に伴う事務局の対応について
(2020年4月15日掲載)
産業廃棄物処理業許可申請の郵送申請について
(2020年4月14日掲載)
【日行連発第50号】令和2年4月17日仙台開催・申請取次実務研修会(更新)の中止に伴い同年6月又は7月末日に届出済証明書の有効期限を迎える会員への更新措置について(お願い)
(2020年4月13日掲載)
【日行連発第48号】自転車通勤を推進する企業・団体の認証制度の創設について(周知)
(2020年4月13日掲載)
【日行連発第47号】地方出入国在留管理局における入場制限ついて(お願い)
(2020年4月13日掲載)
土浦土木事務所 建設業許可窓口の一時縮小について
(2020年4月10日掲載)
【日行連発第45号】新型コロナウィルスの集団感染予防に関する出入国在留管理庁への要望書の提出について(周知)
(2020年4月10日掲載)
【日行連発第44号】新型コロナウイルス感染拡大防止のための自動車検査証の有効期間の伸長について(周知)
(2020年4月10日掲載)
【日行連発第43号】オンライン申請利用促進用パンフレットについて
(2020年4月10日掲載)
【日行連発第41号】建設キャリアアップシステム(CCUS)の活用促進等について(周知)
(2020年4月10日掲載)
【日行連発第42号】自動車保有関係手続のワンストップサービスの運用に関する警察庁通達について(周知)
(2020年4月10日掲載)
【監第28号】経営事項審査における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の対応について
(2020年4月10日掲載)
【監第19号】令和2年4月改正の経営事項審査に係る再審査の実施について
(2020年4月10日掲載)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う産業廃棄物収集運搬業、処分業許可申請の取扱いについて
(2020年4月9日掲載)
令和2年4~5月の新コンプライアンス研修会について
(2020年4月8日掲載)
自動車検査証の有効期間を伸長します~新型コロナウイルス感染症対策~
(2020年4月8日掲載)
新型コロナウイルス感染症に関する在留諸申請における取扱い
(2020年4月7日掲載)
【日行連発第25号】種苗法施行規則の一部を改正する省令及び告示534号の一部改正の周知について
(2020年4月7日掲載)
ワイズ公共データサービス経営状況分析申請 BCP対策のお願い
(2020年4月6日掲載)
取次弁護士・行政書士専用カウンター開設について
(2020年4月6日掲載)
【日行連発第17号】罹災証明書の様式の統一化について
(2020年4月6日掲載)
【日行連発第14号】「外国人の雇用をお考えの事業主の皆様へ」パンフレットのデータ送付について
(2020年4月6日掲載)
【日行連発第8号】令和2年4月17日仙台開催・申請取次実務研修会(更新)の中止に伴い同年4月又は5月末日に届出済証明書の有効期限を迎える会員への更新措置について(お願い)
(2020年4月2日掲載)
【建指第1668-3号】茨城県における大規模開発行為の取扱い方針について(参考送付)
(2020年4月2日掲載)
【農政第1056-4号】「農地法関係事務処理の手引き(農地転用関係)の一部改正について(通知)
(2020年3月30日掲載)
【日行連発第1681号】軽自動車OSSの業務改善について(周知)
(2020年3月30日掲載)
【日行連発第1680号】OSSにおける行政書士の申請負担軽減について(周知)
(2020年3月30日掲載)
【日行連発第1678号】持分の定めのない医療法人への移行計画認定制度の申請について(周知)
(2020年3月30日掲載)
【日行連発第1677号】測量法施行規則の改正について(周知)
(2020年3月30日掲載)
事業者向けリーフレット「新型コロナウイルス感染症の影響により資金繰り等でお困りの事業者の皆様へ」の送付について
(2020年3月30日掲載)
【ご対第369号】事業系一般廃棄物の自己搬入場所の変更及び適正処理について
(2020年3月30日掲載)
軽自動車OSSの業務改善について
(2020年3月30日掲載)
【日行連発第1676号】公共工事の代価の中間前金払及び既済部分払の活用並びに手続の簡素化・迅速化の推進等について(周知)
(2020年3月27日掲載)
民法(相続法)の改正等に関する広報用資料の送付について
(2020年3月27日掲載)
【各運輸支局】自動車の廃車等に係る窓口の混雑緩和対策~新型コロナウイルス感染拡大防止~
(2020年3月27日掲載)
【中小企業庁】新型コロナウイルスに関する中小企業対策の相談窓口一覧
(2020年3月26日掲載)
「水戸~つくば間」高速バスのダイヤ改正に係るチラシ,ポスター等の配布について
(2020年3月26日掲載)
令和2年度第1回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2020年3月25日掲載)
【日行連発第1662号】継続検査OSS申請における自動車検査証の有効期間の伸長について(周知)
(2020年3月25日掲載)
4/17 日行連主催 行政書士申請取次実務(更新)研修会【仙台】の中止について
(2020年3月24日掲載)
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者への支援策
(2020年3月23日掲載)
自動車の廃車等に係る窓口の混雑緩和対策~新型コロナウイルス感染拡大防止~
(2020年3月23日掲載)
令和2年3月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2020年3月23日掲載)
【日行連発第1620号】行政書士法人の各種届出について
(2020年3月18日掲載)
【監第1106号】建設業法施行規則及び建設業許可事務ガイドライン等の改正について(通知)
(2020年3月17日掲載)
新型コロナウイルス感染症に関する在留諸申請における取扱い
(2020年3月11日掲載)
【日行連発第1522号】自動車検査登録業務における新型コロナウイルスの感染拡大防止に関する協力依頼について(周知)
(2020年3月9日掲載)
【日行連発第1521号】施工中の工事における新型コロナウイルス感染症の罹患に伴う対応について(周知)
(2020年3月9日掲載)
【日行連発第1520号】適正な価格による工事発注について(周知協力)
(2020年3月9日掲載)
【日行連発1486号】「令和元年度版外国人実務事例集」の送付について
(2020年3月6日掲載)
【建指第1497-4号】茨城県開発審査会付議基準の改正について(通知)
(2020年3月5日掲載)
東日本大震災記録資料展示会及び弔問記帳所の開設について(お知らせ)
(2020年3月4日掲載)
【生総発第756号】風俗営業等における変更届出等の手続に係る届出者の負担を軽減するための措置について
(2020年3月3日掲載)
自動車検査登録業務における新型コロナウイルスの感染拡大防止に関する協力依頼について
(2020年3月2日掲載)
【国交省】自動車検査証の有効期間を伸長します~新型コロナウイルス感染症対策~
(2020年3月2日掲載)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための窓口混雑緩和対策について
(2020年3月2日掲載)
新型コロナウイルス対策について(緊急告知)
(2020年2月28日掲載)
3/23 日行連主催 行政書士申請取次事務(新規)研修会【東京】の中止について
(2020年2月27日掲載)
令和2年新春交流会が開催されました
(2020年2月27日掲載)
令和2年新春交流会が開催されました
(2020年2月27日掲載)
【延期・重要】3/3「外国人在留資格諸申請基礎講座①」の延期について
(2020年2月26日掲載)
2020年度水戸支部主催の無料相談会実施について
(2020年2月25日掲載)
つくば警察署の開署について(3/2~)
(2020年2月14日掲載)
終活・遺言・相続のペットトラブルをADRで解決!~行政書士ADRセンター東京開設10周年記念シンポジウム~開催のお知らせ
(2020年2月13日掲載)
【軽自動車検査協会】次回自動車重量税額照会サービスの開始について
(2020年2月7日掲載)
新型コロナウイルスに関連した肺炎患者の発生に係る注意喚起について(送付)
(2020年2月6日掲載)
1/30第2回建設部業務研修会「建設業キャリアアップシステムについて」質問の回答について
(2020年2月5日掲載)
【延期】令和2年3月の研修案内について
(2020年2月4日掲載)
市民法務部が古河市立中央小学校で法教育の授業を行いました
(2020年2月4日掲載)
新ソフト「なんでも経審Plus」のご案内
(2020年2月3日掲載)
小規模事業者のための「ITツール活用セミナー」の実施についてのご協力のお願い
(2020年2月3日掲載)
市民法務部が石岡市立高浜小学校で法教育の授業を行いました
(2020年1月31日掲載)
令和元年度第6回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2020年1月31日掲載)
農林水産分野(GI法、種苗法、六次産業化等)研修会」のお知らせについて
(2020年1月29日掲載)
令和2年1月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2020年1月27日掲載)
日行連主催 行政書士申請取次事務(新規)研修会【東京】のご案内
(2020年1月27日掲載)
【日行連発第1310号】実質的支配者となるべき者の申告書の改訂について(周知)
(2020年1月22日掲載)
本会顧問 岡田広参議院議員の代表質問が行われます(1/23 11:00~)
(2020年1月21日掲載)
●「委任状」と「反社会的勢力でないこと等に関する表明・確約書」の様式
(2020年1月17日掲載)
懲戒処分の情報の公表に関する規程
(2019年12月1日掲載)
【監第849号】平成31・32年度建設工事及び建設コンサルタント入札参加資格申請の追加受付について(通知)
(2020年1月15日掲載)
就労資格に係るカテゴリー区分の変更について
(2020年1月15日掲載)
片山さつき議員による特定技能制度に関する意見交換会の開催について
(2020年1月15日掲載)
日行連主催 『申請取次研修会効果測定用設問集』の改訂について
(2020年1月10日掲載)
登録希望者説明会を開催いたします(R2.2.29)
(2020年1月7日掲載)
茨城放送の特別番組 「国会議員新春メッセージ」の前後に電話無料相談のCMを放送します
(2020年1月6日掲載)
本会が水戸市市制施行130周年記念式典において表彰されました。
(2019年12月25日掲載)
令和元年12月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2019年12月24日掲載)
【日行連発第1168号】マイナンバーカードの積極的な取得と利活用の促進について(協力依頼)
(2019年12月23日掲載)
【日行連発第1167号】本人確認のデジタル化・厳格化の推進について(周知依頼)
(2019年12月23日掲載)
市民法務部が北茨城市立中郷第一小学校で法教育の授業を行いました
(2019年12月23日掲載)
市民法務部がつくば市立葛城小学校で法教育の授業を行いました
(2019年12月23日掲載)
【日行連発第1156号】中央共同募金会「遺贈・相続寄付に関するパンフレット」に係る周知協力について(依頼)
(2019年12月20日掲載)
法務局における自筆証書遺言に係る遺言書の保管制度に関する広報用資料の送付について
(2019年12月19日掲載)
【日行連発第1142号】古物営業法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令の公布について(周知)
(2019年12月18日掲載)
一般財団法人建設業情報管理センター(CIIC)と業務提携契約を締結しました
(2019年12月18日掲載)
【日行連発第1095号】令和2年度申請取次関係研修会の開催予定について
(2019年12月12日掲載)
R1不当要求防止責任者講習の開催について
(2019年12月12日掲載)
【労政第803号】「茨城県外国人材支援センター」のチラシの送付について(依頼)
(2019年12月12日掲載)
在留諸申請を取り次いだ行政書士とは別の届出済行政書士により在留カード等を受領する際の各地方出入国在留管理局等への依頼書提出について(お願い)
(2019年12月9日掲載)
令和2年1月28日開催の「外国人技能実習生受入基礎講座」研修会講師が変更となりました
(2019年12月9日掲載)
令和2年1月~2月の研修案内について
(2019年12月9日掲載)
【日行連発第1076号】医療法人に関する制度等についてのセミナーの開催について(周知)
(2019年12月5日掲載)
新日本法規出版(株)主催 『在留資格「特定技能」に係る最新の実務運用』セミナーのご案内
(2019年11月29日掲載)
【速報】行政書士法の一部を改正する法律案 可決・成立
(2019年11月27日掲載)
令和元年11月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2019年11月26日掲載)
令和元年11月25日開催「改正民法特別講演会」の資料を公開いたしました
(2019年11月26日掲載)
【日行連発第1007号】行政書士の農業委員への登用について(周知)
(2019年11月22日掲載)
国土交通大臣許可建設業者の申請窓口の変更について
(2019年11月21日掲載)
【監第682-4号】令和元年台風第19号による災害発生に伴う建設業法上の特例措置等について(通知)
(2019年11月21日掲載)
【国交省】トラック運送業の健全な発達に向けた改正制度が11/1よりスタート
(2019年11月20日掲載)
【つくば開指第246】市街化調整区域に係る開発許可基準等の一部改正について(通知)
(2019年11月20日掲載)
令和元年年末の交通事故防止県民運動チラシの送付について
(2019年11月19日掲載)
令和元年度第5回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2019年11月19日掲載)
令和元年度著作権相談員養成研修会効果測定合格者について
(2019年11月13日掲載)
建設業情報管理センター 台風19号被災者の経営状況分析申請手数料の減免について
(2019年11月11日掲載)
ワイズ 台風19号被災者の経営状況分析申請手数料の減免について
(2019年11月11日掲載)
関地協・東京会共催の入管実務研修会開催について
(2019年11月5日掲載)
【日行連発第829号】「令和元年台風第19号による号による災害についての特定非常災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令」の制定に伴い許認可等の存続期間(有効期間)が延長されたこと等について
(2019年10月31日掲載)
【日行連発第828号】令和元年台風第19号等の災害に係る支援金の募集について
(2019年10月31日掲載)
「令和元年度地域づくり全国交流会議」開催について(ご案内)
(2019年10月30日掲載)
令和元年10月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2019年10月30日掲載)
茨城県開発公社ビル内及び屋外設置喫煙所の閉鎖のお知らせ
(2019年10月29日掲載)
新在留資格「特定技能」に関するセミナ― 特定技能制度の実務 開催のご案内
(2019年10月28日掲載)
【建指第884号 】確認申請手数料の免除に関する取扱いについて(通知)
(2019年10月28日掲載)
【建指第883号 】令和元年台風第15号及び台風第19号の被災者に対する都市計画法に基づく開発行為の許認可申請に係る手数料免除の取扱いについて(通知)
(2019年10月28日掲載)
日行連主催 行政書士申請取次実務(更新)研修会【東京】のご案内
(2019年10月28日掲載)
市民法務部が鹿嶋市立高松小学校で法教育の授業を行いました
(2019年10月28日掲載)
【日行連発第0775号】著作権教育伝道師の公募について
(2019年10月25日掲載)
お知らせ【重要】増車・減車手続きが変更になります
(2019年10月24日掲載)
【日行連発第758号】令和元年台風第19号による災害についての自動車登録申請書の添付書類の有効期間に係る取扱いについて(周知)
(2019年10月23日掲載)
本会の被災者対応の活動報告2
(2019年10月23日掲載)
本会の被災者対応の活動報告
(2019年10月18日掲載)
即位礼正殿の儀(祝日)による事務局閉局のお知らせ(10月22日)
(2019年10月17日掲載)
台風19号総合本部(災害対策本部)を設置しました。
(2019年10月17日掲載)
【重要】広報月間無料相談会の中止について(令和元年10月16日現在)
(2019年10月16日掲載)
【監第577号】平成31・32年度建設工事及び建設コンサルタント入札参加資格申請の追加受付について(通知)
(2019年10月11日掲載)
鹿行支部のIBS茨城放送出演中止について
(2019年10月10日掲載)
【重要】広報月間無料相談会の中止について
(2019年10月10日掲載)
【日行連発第708号】執行官の採用選考受験案内について
(2019年10月9日掲載)
【日行連発第692号】消費税率の引上げに伴う消費税の円滑かつ適正な転嫁について(会員周知願い)
(2019年10月7日掲載)
新本会リーフレットの販売について
(2019年10月4日掲載)
月例著作権研究会主催講演会 「最近の著作権裁判例について」
(2019年10月3日掲載)
市民法務部が水戸市立赤塚小学校で法教育の授業を行いました
(2019年10月2日掲載)
R1栃木会「産業廃棄物収集運搬許可申請に係る診断書作成特別研修会」の開催について
(2019年10月2日掲載)
令和元年11月25日 改正民法特別講演会について
(2019年10月2日掲載)
保健所の再編について
(2019年10月2日掲載)
國井会長がIBS茨城放送に出演しました!
(2019年10月1日掲載)
令和元年10~11月の新コンプライアンス研修会について
(2019年10月1日掲載)
令和元年11月~12月の研修案内について
(2019年10月1日掲載)
令和元年度第4回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2019年9月30日掲載)
令和元年9月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2019年9月25日掲載)
【日行連発第639号】国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等について(周知)
(2019年9月25日掲載)
弁護士・行政書士からの取次申請予約制についておよび代表電話番号の変更ついて
(2019年9月24日掲載)
國井会長と鹿行支部がIBS茨城放送に出演します!
(2019年9月19日掲載)
「水戸~つくば間」高速バスの増便実証運行に係るポスター等の配布について(依頼)
(2019年9月19日掲載)
【監第485号】建設業法第8条の改正に伴う、建設業法施行規則及び建設業許可事務ガイドラインの改正について(通知)
(2019年9月13日掲載)
「行政書士制度広報月間」の実施等について
(2019年9月12日掲載)
東京出入国在留管理局代表電話番号の変更について(お知らせ)
(2019年9月11日掲載)
国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底に関するお願い
(2019年9月9日掲載)
【宮行発第265号】令和元年度特定行政書士『考査対策講座』の開催について(案内)
(2019年9月5日掲載)
根本洋治 牛久市長選挙候補予定者へ推薦状の交付を行いました
(2019年8月29日掲載)
2020年版行政書士手帳の申込について
(2019年8月28日掲載)
八士会士業交流会(11/5)開催のお知らせ
(2019年8月28日掲載)
新日本法規出版(株)主催 『在留資格「特定技能」に係る最新の実務運用』セミナーのご案内
(2019年8月27日掲載)
令和元年8月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2019年8月27日掲載)
【関地協発第21号】東京出入国在留管理局からの周知依頼文書について
(2019年8月22日掲載)
茨城県交通安全条例の一部と改正する条例の周知について
(2019年8月22日掲載)
【日行連発第494号】改正貨物自動車運送事業法の規制の適正化等関連部分の施行について(周知)
(2019年8月21日掲載)
【日行連発第463号】改正建設業法等に関する国交省資料について(周知)
(2019年8月9日掲載)
【日行連発第461号】社労業務取扱証明書の発行について(お願い)
(2019年8月9日掲載)
【日行連発第462】日行連自動車登録OSSセンター構想による看板設置について
(2019年8月9日掲載)
「国土計画に関する講演会」の開催について(ご案内)
(2019年8月7日掲載)
令和元年9月~11月の研修案内について
(2019年8月7日掲載)
会員が運営するホームページ等について
(2019年8月6日掲載)
令和元年10月のコンプライアンス研修会について
(2019年8月6日掲載)
消費税軽減税率制度パンフレット及び軽減税率制度のQ&Aの公表について
(2019年8月5日掲載)
【建指第498号】茨城県土地開発事業の適正化に関する指導要綱細則の一部改正について(通知)
(2019年8月2日掲載)
【日行連発第403号】農業経営者総合サポート事業の専門家登録ついて(周知)
(2019年8月1日掲載)
令和元年7月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2019年7月30日掲載)
日行連主催 行政書士申請取次事務(新規)研修会【東京】のご案内
(2019年7月29日掲載)
令和元年度第3回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2019年7月23日掲載)
「過重労働解消のためのセミナー事業」に係る資料配布等のご協力のお願い
(2019年7月22日掲載)
【日行連発第380号】執行官の採用選考受験案内について
(2019年7月22日掲載)
国土利用計画法に基づく土地取引届出制度に関するリーフレットの送付について
(2019年7月22日掲載)
プレミアム付商品券事業に係るポスター・チラシの掲示(設置)への協力依頼について
(2019年7月16日掲載)
【監第336号】平成31・32年度建設工事入札参加資格(経常JV)の追加受付について(通知)
(2019年7月16日掲載)
【日行連発第352号】令和元年毎月勤労統計調査特別調査への調査協力依頼に関するお願いについて(会員周知願い)
(2019年7月12日掲載)
【監第318号】平成31・32年度建設工事及び建設コンサルタント入札参加資格申請の追加受付について(通知)
(2019年7月9日掲載)
令和元年夏の交通事故防止県民チラシの送付について
(2019年7月4日掲載)
【日行連発第321号】「自動車登録業務等実施要領の制定について」の一部改正について(周知)
(2019年7月3日掲載)
【日行連発第295号】「テレワーク・デイズ2019」周知へのご協力のお願い
(2019年6月27日掲載)
創業支援セミナー・よろず相談会開催に伴う広報・周知のお願いについて
(2019年6月26日掲載)
令和元年6月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2019年6月25日掲載)
【文市地域第57号】京都市証明郵送サービスセンターの開設について
(2019年6月21日掲載)
【日行連発第275号】職務上請求書の適正な管理及び使用について
(2019年6月19日掲載)
(一社)コスモス成年後見サポートセンター入会前研修のご案内
(2019年6月7日掲載)
【各支部開催】令和元年8月~9月の新コンプライアンス研修会について
(2019年6月7日掲載)
令和元年6月~7月のコンプライアンス研修会について
(2019年6月7日掲載)
令和元年6月の研修案内について
(2019年6月6日掲載)
【日行連発第220号】自動車保有関係手続のワンストップサービスに係る一般社団法人全国軽自動車協会連合会との確認書の締結について
(2019年6月5日掲載)
【日行連発第210号】経済産業省委託事業 国際化促進インターンシップ事業について(周知)
(2019年6月3日掲載)
令和元年度定時総会・定期大会報告(速報版)
(2019年6月3日掲載)
【関東経済産業局】「軽減税率・キャッシュレス対応推進フェア」のご案内
(2019年5月30日掲載)
【日行連発第203号】外国籍取次行政書士に係る更新手続きの取り扱いについて
(2019年5月29日掲載)
令和元年度第2回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2019年5月29日掲載)
【日行連発第199号】法務省出入国在留管理庁HP掲載の申請書に係る留意事項について
(2019年5月28日掲載)
令和元年5月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2019年5月27日掲載)
令和元年度5~8月分の消費税軽減税率制度に関するセミナー等開催一覧の送付について
(2019年5月21日掲載)
【日行連発第167号】タクシーの事前確定運賃サービスにおける認可申請について(周知)
(2019年5月16日掲載)
【日行連発第160号】元号改正に伴う軽自動車の検査の際に使用する申請書について(周知)
(2019年5月16日掲載)
【日行連発第156号】プレミア付商品券事業に係るポスター・チラシ設置へのご協力のお願い
(2019年5月16日掲載)
いばらき自民党・県政要望事項に関する県対応状況の報告について
(2019年5月7日掲載)
【日行連発第104号】軽自動車保有関係手続のワンストップサービス(継続検査)の運用開始について(周知)
(2019年4月26日掲載)
【日行連発第103号】行政書士法施行規則の一部を改正する省令の公布について
(2019年4月26日掲載)
日行連主催 行政書士申請取次実務(更新)研修会【東京】のご案内
(2019年4月26日掲載)
【監第103号】平成31・32年度建設工事入札参加資格(経常JV)の定期受付について(通知)
(2019年4月26日掲載)
【農政第70-4号】「農地法関係事務処理の手引き(農地転用関係)」の一部改正について(通知)
(2019年4月25日掲載)
【日行連発第52号】民法(成年年齢引下げ関係)改正に関する広報用資料のご送付
(2019年4月22日掲載)
平成31年4月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2019年4月22日掲載)
第30回全国女性行政書士交流会inひろしまの開催のご案内
(2019年4月17日掲載)
【日行連発第45号】元号が改められることに伴う自動車検査登録・整備等関係業務の取扱いについて(周知)
(2019年4月16日掲載)
【建指第12号】都市計画法に基づく開発許可の手引きの改訂について(通知)
(2019年4月16日掲載)
【日行連発第40号】改元に伴う現行の職務上請求書の元号の訂正方について
(2019年4月15日掲載)
【日行連発第34号】東京入国管理局における予約による申請受付についての留意事項(お知らせ)
(2019年4月11日掲載)
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
(2019年4月17日掲載)
車庫証明申請に添付する使用承諾書の年月日の記入上の注意について
(2019年4月8日掲載)
【日行連発第20号】建設キャリアアップシステムの登録申請書について(周知)
(2019年4月4日掲載)
【日行連発第18号】建設技能者の能力評価制度について(周知)
(2019年4月4日掲載)
【日行連発第14号】種苗法施行規則の一部を改正する省令及び告示534号の一部改正の周知について
(2019年4月4日掲載)
【日行連発第15号】在留資格オンライン手続きについて(周知)
(2019年4月4日掲載)
【建指第1643-3号】桜川市区域指定の告示について
(2019年4月3日掲載)
【農政第808-4号】「農地法関係事務処理の手引き(農地転用関係)」の一部改正について(通知)
(2019年4月1日掲載)
【日行連発第1577号】東京入国管理局管轄組織名称一覧について
(2019年3月29日掲載)
【建指第1610号】茨城県土地開発事業の適正化に関する指導要綱の一部改正について(通知)
(2019年3月29日掲載)
【日行連発第1574号】自動車保有関係手続のワンストップサービスの対象手続の拡大ついて(周知)
(2019年3月29日掲載)
【日行連発第1573号】軽自動車OSSポータルサイトの事前開放について(周知)
(2019年3月28日掲載)
【入管】組織名称の変更について(お知らせ)
(2019年3月28日掲載)
【日行連発第1546号】オンライン申請利用促進パンフレットの周知
(2019年3月26日掲載)
平成31年3月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2019年3月25日掲載)
平成31年度第1回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2019年3月25日掲載)
【日行連発第1534号】テレビ電話方式による定款認証制度について(周知)
(2019年3月25日掲載)
高萩市と「災害時における支援協力に関する協定」を締結しました
(2019年3月19日掲載)
平成31年5月の補助者研修会案内について
(2019年3月25日掲載)
平成31年4月~5月のコンプライアンス研修会について
(2019年3月25日掲載)
【日行連発第1496号】執行官の採用選考受験案内について
(2019年3月13日掲載)
【日行連発1491号】建設キャリアアップシステムへの情報登録業務について
(2019年3月12日掲載)
【建指第1509-1号】指定路線区域等における大規模な流通業務施設に係わる指定路線の追加について(通知)
(2019年3月11日掲載)
【建指第1481-4号】茨城県開発審査会付議基準の改正について(通知)
(2019年3月11日掲載)
【都計第356号】弘道館・水戸城跡周辺地区における都市景観重点地区の指定及び屋外広告物特別規制地区の拡大について(通知)
(2019年3月8日掲載)
【日行連発第1470号】適正な価格による工事発注について(周知協力)
(2019年3月7日掲載)
【建指第180号】水戸市開発審査会付議基準の改正について(通知)
(2019年3月4日掲載)
民法(債権法)改正に関する広報用資料の送付について
(2019年3月4日掲載)
平成31・32年入札参加資格(追加受付スケジュール)
(2019年3月1日掲載)
阿見町と「災害時における支援協力に関する協定」を締結しました
(2019年3月1日掲載)
【日行連発第1432号】職務上請求書の適正な管理及び使用について
(2019年2月28日掲載)
ワイズ公共データシステム(株)様のホームページに新春交流会の記事が掲載されました
(2019年2月27日掲載)
平成31年新春交流会が開催されました
(2019年2月26日掲載)
東日本大震災記録資料展示会及び弔問記帳所の開設について(お知らせ)
(2019年2月26日掲載)
平成31年2月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2019年2月25日掲載)
【日行連発第1403号】医療法人制度改革セミナーについて(周知)
(2019年2月20日掲載)
【日行連発第1382号】製造業における外国人材受入れに向けた制度説明会について(周知)
(2019年2月15日掲載)
【日行連発第1376号】自動車検査証の二次元コードの不具合について(周知)
(2019年2月14日掲載)
お知らせ「取次申請予約の一時休止日について(4月~5月)」<2019年2月 東京入国管理局審査管理部門>
(2019年2月12日掲載)
【建指第1277号】都市計画法に基づく開発許可等の事務に関する権限の移譲について(通知)
(2019年2月12日掲載)
特定技能施行と外国人材雇用シンポジウム開催のお知らせ
(2019年2月8日掲載)
第30回全国女性行政書士交流会inひろしまのご案内
(2019年2月7日掲載)
軽減税率対策補助金の制度拡充および補助金制度説明会の開催について
(2019年2月7日掲載)
平成30年度第6回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2019年2月6日掲載)
稲敷市と「災害時における支援協力に関する協定」を締結しました
(2019年2月4日掲載)
【事務局からのお知らせ】新春交流会当日の事務局の閉局について
(2019年2月1日掲載)
市民法務部が日立市立宮田小学校で法教育の授業を行いました
(2019年1月31日掲載)
新たな在留資格(特定技能)創設に伴う外国人労働者受け入れと登録支援機関の役割 セミナー開催のお知らせ
(2019年1月31日掲載)
平成31年2月~3月のコンプライアンス研修会について
(2019年1月31日掲載)
宮城会 平成30年度特定行政書士「審査請求実務研修」の開催について(ご案内)
(2019年1月29日掲載)
平成31年1月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2019年1月28日掲載)
市民法務部が石岡市立北小学校で法教育の授業を行いました
(2019年1月28日掲載)
日行連主催 行政書士申請取次事務(新規)研修会【東京】のご案内
(2019年1月28日掲載)
【日行連発第1296号】自筆証書遺言の方式を緩和する方策の施行について(通知)
(2019年1月28日掲載)
水戸市パスポートセンターにおける証明書発行業務の開始について
(2019年1月23日掲載)
茨城県主催 地方創生セミナー ~ICTを活用した茨城の未来~ 開催のご案内
(2019年1月9日掲載)
筑波銀行主催「外国人雇用を含めた人材不足の解決について考える」セミナー・個別相談会への後援について
(2019年1月10日掲載)
茨城放送の特別番組 「国会議員新春メッセージ」の前後に電話無料相談のCMを放送します
(2019年1月7日掲載)
軽減税率対策補助金の補助対象の拡大等について
(2018年12月27日掲載)
平成30年12月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2018年12月25日掲載)
【日行連発第1155号】平成31年度申請取次関係研修会の開催予定について
(2018年12月25日掲載)
【日行連発第1147号】国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等について(周知)
(2018年12月20日掲載)
【日行連発第1146号】自動車検査証等出力用紙の意匠変更について(周知)
(2018年12月20日掲載)
【日行連発第1139号】軽自動車OSSの開始延期に関する国交省からの連絡について(周知)
(2018年12月19日掲載)
民法(相続法)の改正等に関する広報用資料の送付について
(2018年12月19日掲載)
本会情報誌「季(とき)のきらめき」第7号およびバックナンバーがホームページで閲覧できます
(2018年12月18日掲載)
【監第727号】平成29・30年度建設工事及び建設コンサルタント入札参加資格申請の追加受付について(通知)
(2018年12月18日掲載)
【日行連発第1087号】自動車検査証への二次元コードの追加のお知らせについて(周知)
(2018年12月7日掲載)
【日行連発第1085号】外国人技能実習制度に関するセミナーのライブ配信について
(2018年12月7日掲載)
【日行連発第1071号】平成30年度行政書士実態調査集計データの配布について
(2018年12月7日掲載)
【日行連発第1081号】軽自動車OSSの運用開始時期の延期について(周知)
(2018年12月7日掲載)
平成30年度第5回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2018年11月30日掲載)
平成30年11月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2018年11月29日掲載)
【日行連発第1019号】執行官の採用選考受験案内について
(2018年11月26日掲載)
中小企業支援勉強会(シーズン1) メンバー募集について
(2018年11月26日掲載)
H30栃木会「産業廃棄物収集運搬許可申請に係る診断書作成特別研修会」の開催について
(2018年11月26日掲載)
障害福祉関連業務等研究会メンバー募集
(2018年11月26日掲載)
平成30年12月~平成31年2月のコンプライアンス研修会について
(2018年11月26日掲載)
市民法務部がひたちなか市立那珂湊第三小学校で法教育の授業を行いました
(2018年11月26日掲載)
【関東信越国税局】適格請求書等保存方式及び軽減税率制度のQ&Aの改訂について
(2018年11月21日掲載)
平成30年年末の交通事故防止県民運動チラシの送付について
(2018年11月19日掲載)
本会顧問の上月良祐第25回参議院議員通常選挙候補者へ推薦状の交付を行いました
(2018年11月19日掲載)
【日行連発第990号】第3回行政不服審査交流会に係る周知協力について(依頼)
(2018年11月16日掲載)
「桜川市長期優良住宅の立地に関する意見書交付規程」の周知について(依頼)
(2018年11月16日掲載)
『何がどうなる?民法相続法改正のポイント』発刊のご案内
(2018年11月14日掲載)
茨城県行政書士会会則に基づく会員処分7
(2018年11月13日掲載)
関地協・東京会共催の入管実務研修会開催について
(2018年11月7日掲載)
日行連主催 行政書士申請取次実務(更新)研修会【東京】のご案内
(2018年11月5日掲載)
【日行連発第923号】公証人法施行規則の一部を改正する省令について(お知らせ)
(2018年11月5日掲載)
市民法務部が土浦市立土浦第三中学校で法教育の授業を行いました
(2018年11月1日掲載)
日本政策金融公庫 土浦支店主催 事業承継税制説明会のご案内
(2018年10月31日掲載)
いば♡キュンフェスタ2018のご案内
(2018年10月30日掲載)
いばらき結婚応援パスポート アイパスのご案内
(2018年10月30日掲載)
【日行連発第885号】至急:長期相続登記等未了土地解消作業の委託業務の入札について(補足)
(2018年10月29日掲載)
【日行連発第884号】至急:長期相続登記等未了土地解消作業の委託業務の入札について
(2018年10月29日掲載)
【日行連発第869号】至急:長期相続登記等未了土地解消作業の委託業務の入札について
(2018年10月25日掲載)
三省堂書店図書案内
(2018年10月25日掲載)
【日行連発第862号】至急:長期相続登記等未了土地解消作業の委託業務の入札について
(2018年10月25日掲載)
女性活躍推進トップセミナーのご案内
(2018年10月25日掲載)
【日行連発第843号】高濃度PCB使用安定器の早期処理の徹底周知依頼
(2018年10月19日掲載)
【茨社協第1958号】成年後見セミナー「市町村の体制整備と権利擁護センターの必要性について」の開催について(通知)
(2018年10月19日掲載)
【日行連発第830号】封印通達の改正に伴う対応について(周知依頼)
(2018年10月18日掲載)
申請取次予約制を利用した受付に係る取扱い変更等のお知らせ<平成30年10月 東京入国管理局審査管理部門>
(2018年10月17日掲載)
市民法務部が結城市立江川南小学校で法教育の授業を行いました
(2018年10月16日掲載)
日本政策金融公庫水戸支店主催 事業継承税制説明会のご案内
(2018年10月16日掲載)
平成31・32年度入札参加資格定期受付に係る手引等のホームページ掲載開始のご案内
(2018年10月15日掲載)
【日行連発第770号】犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則の一部を改正する命令への対応について
(2018年10月4日掲載)
【坂農発第155号】農地法による許可申請の受付締切日の変更について
(2018年10月3日掲載)
【監第475号】平成31・32年建設工事及び建設コンサルタント入札参加資格申請の定期受付期間について(通知)
(2018年10月3日掲載)
國井会長がIBS茨城放送に出演しました!
(2018年10月2日掲載)
「行政書士制度広報月間」の実施等について
(2018年9月27日掲載)
平成30年9月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2018年9月27日掲載)
【日行連発第676号】消費税の軽減税率制度の周知協力及びアンケートの実施について(協力依頼)
(2018年9月25日掲載)
(一社)司法協会図書案内
(2018年9月25日掲載)
茨城県八士会親睦ゴルフ大会開催(11/29)のお知らせ
(2018年9月25日掲載)
平成30年度第4回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2018年9月25日掲載)
國井会長と県西支部がIBS茨城放送に出演します!
(2018年9月20日掲載)
平成30年10月~平成30年11月のコンプライアンス研修会について
(2018年9月20日掲載)
八士会士業交流会(11/5)開催のお知らせ
(2018年9月12日掲載)
【日行連発第627号】軽自動車OSS利用にあたっての事前準備資料について(周知)
(2018年9月7日掲載)
【日行連発第626号】自動車保管場所証明申請に関する警察庁通達について(周知)
(2018年9月7日掲載)
土木事務所窓口での申請等に関する注意
(2018年9月6日掲載)
【日行連発第608号】森林の土地の所有者となった旨の届出制度について(周知協力)
(2018年9月5日掲載)
【日行連発第606号】封印取付け委託要領等の改正について(周知)
(2018年9月4日掲載)
2019年版行政書士手帳の申込について
(2018年9月3日掲載)
【日行連発第394号】自動車の相続に係る登録申請時の戸籍謄本等の原本返却について
(2018年7月19日掲載)
【日行連発第587号】エコアクション21の審査員試験について(周知協力)
(2018年8月28日掲載)
平成30年8月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2018年8月27日掲載)
平成30年「秋の全国交通安全運動」チラシの送付について
(2018年8月24日掲載)
つくばみらい市と「災害時における支援協力に関する協定」を締結しました
(2018年8月23日掲載)
『行政書士法コンメンタール』(第9版)のお詫び
(2018年8月23日掲載)
【女県第159-2号】平成30年度茨城県女性活躍環境整備支援補助金の2次募集について(依頼)
(2018年8月21日掲載)
平成30年度9・10月分の消費税軽減税率制度に関するセミナー等開催一覧の送付について
(2018年8月21日掲載)
【関東信越国税局】消費税軽減税率制度周知用ポスター及び手引きの公表について
(2018年8月16日掲載)
【日行連発第522号】ドメスティック・バイオレンス、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者の保護のための住民基本台帳事務における支援措置に関する取扱いに関する通知について(会員周知願い)
(2018年8月10日掲載)
【日行連発第514号】日行連自動車登録OSSセンター構想による看板設置について
(2018年8月9日掲載)
【日行連発第513号】「自動車検査証再交付申請者、二輪の小型自動車の検査記録事項等証明書交付請求者等に対する本人確認の取扱いについて」(国自情第40号平成19年11月16日)の一部改正について(周知依頼)
(2018年8月9日掲載)
【建指第482号】都市計画法に基づく開発許可等の事務に関する権限の移譲について(通知)
(2018年8月9日掲載)
【日行連発第481号】社労業務取扱証明書の発行について(お願い)
(2018年8月6日掲載)
2018水戸フォーラム 「建設産業政策2017+10その後は?」開催のご案内
(2018年8月2日掲載)
日行連主催 行政書士申請取次事務(新規)研修会【東京】のご案内
(2018年8月2日掲載)
平成30年7月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2018年8月2日掲載)
【日行連発第436号】犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則の一部を改正する命令への対応について
(2018年7月27日掲載)
下妻市と「災害時における支援協力に関する協定」を締結しました
(2018年8月23日掲載)
平成30年度第3回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2018年7月25日掲載)
【日行連発第415号】平成30年7月豪雨に係る自動車保管場所証明書の有効期間等の取扱いについて(周知)
(2018年7月25日掲載)
【日行連発第400号】平成30年毎月勤労統計調査特別調査への調査協力依頼に関するお願いについて(会員周知願い)
(2018年7月19日掲載)
【日行連発第399号】執行官の採用選考受験案内について
(2018年7月19日掲載)
【日行連発第392号】「新たな住宅セーフティネット制度」におけるセーフティネット住宅の登録申請手続の簡素化について(周知)
(2018年7月18日掲載)
平成30年8月~平成30年10月のコンプライアンス研修会について
(2018年7月17日掲載)
茨城県行政書士会特定行政書士PRポスターの作成について
(2018年7月12日掲載)
【団体名変更】茨城県産業廃棄物協会→茨城県産業資源循環協会
(2018年7月6日掲載)
平成30年度7・8月分の消費税軽減税率制度に関するセミナー等開催一覧の送付について
(2018年7月4日掲載)
【日行連発第336号】職務上請求書の適正な管理及び使用について
(2018年7月3日掲載)
平成30年夏の全国交通事故防止県民運動チラシの送付について
(2018年7月2日掲載)
【日行連発第281号】第68回社会を明るくする運動~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~に対する協力について(依頼)
(2018年7月2日掲載)
平成30年6月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2018年6月26日掲載)
【水土第65号】国土利用計画法に基づく土地取引届出制度に関するリーフレットの送付について
(2018年6月25日掲載)
第29回全国女性行政書士交流会in愛知の開催について
(2018年6月25日掲載)
【日行連発第265号】e-Tax利用手続の簡便化について(周知協力)
(2018年6月21日掲載)
6/29研修会「行政書士が行う中小零細企業支援業務について」申込締切延長のお知らせ
(2018年6月21日掲載)
本会情報誌「季(とき)のきらめき」第6号およびバックナンバーがホームページで閲覧できます
(2018年6月20日掲載)
【監第243号】平成29・30年度建設工事及び建設コンサルタント入札参加資格申請の追加受付について(通知)
(2018年6月20日掲載)
【建指第267-3号】阿見町区域指定の告示について
(2018年6月13日掲載)
【古契第97号】古河市における建設工事の社会保険等未加入対策について
(2018年6月8日掲載)
「成年後見制度利用促進セミナー」の開催について(通知)
(2018年6月6日掲載)
平成30年度定時総会・定期大会報告(速報版)
(2018年6月4日掲載)
軽減税率制度説明会に関するご案内
(2018年5月31日掲載)
平成30年度第2回届出済証明書新規交付研修会の開催について
(2018年5月31日掲載)
平成30年5月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2018年5月28日掲載)
【日行連発第169号】平成30年度特定行政書士法定研修に関する申込期間延長及び再収録講義に係るお知らせ
(2018年5月24日掲載)
「外国人の正しい受入れと出入国事務研修会」開催のご案内について
(2018年5月23日掲載)
平成30年6月~平成30年7月のコンプライアンス研修会について
(2018年5月22日掲載)
【日行連発第124号】平成30年度特定行政書士法定研修に係る会員宛て周知の依頼について
(2018年5月11日掲載)
これからの建設業界~民法改正と建設業行政の最前線~講演会開催について
(2018年5月11日掲載)
SATフォーラム2018 大隅良典先生講演会開催について
(2018年5月10日掲載)
平成30年度茨城県女性活躍環境整備支援補助金及び平成30年度茨城県女性が輝く優良企業認定の募集について(依頼)
(2018年5月10日掲載)
東京入国管理局・日行連関東地方協議会第8回国際業務連絡会議議事録
(2018年4月25日掲載)
平成30年4月度 茨城県行政書士会登録証交付式
(2018年4月23日掲載)
【日行連発第56号】行政書士実態調査へのご協力について(依頼)
(2018年4月23日掲載)
ワイズ公共データシステムのホームページに新春交流会の記事が掲載されました
(2018年2月23日掲載)
乙種受託者の名において行わせる封印取付け規定・丙種受託者の名において行わせる封印取付け規定について
(2018年1月11日掲載)
平成29年9月開催の届出済証新規取得者研修から研修会受講資格者の取扱いを変更します
(2017年9月14日掲載)
日本行政書士会連合会本部移転に伴う職務上請求書に記載の連絡先変更の対応について(お願い)
(2014年10月9日掲載)
「職務上請求書」払出方法変更のお知らせ
(2014年9月22日掲載)
【日行連発第217号】自動車の保管場所の確保等に関する法律に係る使用権原疎明書面及び委任状等の行政書士専用の日行連推奨書式について
(2014年5月29日掲載)
茨城県行政書士会会員指導委員会の発足について
(2014年4月30日掲載)
申請取次行政書士の届出手続について
(2012年2月10日掲載)
〒310-0852
茨城県水戸市笠原町978-25
開発公社ビル5F
TEL:029-305-3731
IP電話:050-7524-1489
あいさつ
ブログ
日程
今月の誓い
相続・遺言
/
契約書・内容証明書
/
自動車
/
農地・土地利用
/
建設業
/
法人
/
国際業務
/
環境
/
各種営業許可
無料相談会
無料相談会開催予定
行政茨城最新号
バックナンバー