ホーム > 新着情報 > 丁種封印以外の封印受領証の取り扱い変更について

新着情報

封印管理委員会

丁種封印以外の封印受領証の取り扱い変更について NEW!  

R7.4.17  茨城運輸支局登録ご担当者様より

封印受領証の取り扱い変更について

の周知依頼がありました。内容は以下のとおりとなります。

 

丁種封印以外の封印受領証について、以下の通り変更となります。

なお、4月中は試行運用とし、5月1日より本格運用となります。


(現 状)

事業者より封印受領証1枚受領→封印委託件数に内訳を含め封印個数を記載、登録官押印→支局で封印払出→ナンバーセンターで封かん購入

 

変 更)

事業者より封印受領2枚受領→封印委託件数(廃止)→自動車登録番号標交付通知書に「封印委託」スタンプ→封印受領証2枚に登録官押印1枚を支局で回、1枚を申請人返付及び、支局で封印払出→ナンバーセンターで封かん購入


関連ファイルダウンロード
ファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、こちらをクリックしてAdobe Acrobat Readeをダウンロード(無料)してください。
このページのトップに戻る
茨城県行政書士会
〒310-0852
茨城県水戸市笠原町978-25
開発公社ビル5F
TEL:029-305-3731
IP電話:050-7524-1489
会長挨拶
行政書士について
無料相談
広報誌 行政茨城
会員専用ページ